代表あいさつ

丸久は、お得意先・メーカーと共に非鉄金属資源の価値を創造し、高度で豊かな社会づくりに貢献します。

企業は、生命と同じく存続が大前提と思っています。そのために、環境・時流の移りに合わせて、お客様が求める財貨・サービスを常に提供し続け、顧客支持を得続けなければなりません。こうした存続こそが、目的であると思っています。

丸久は、構成員全員の成長を通して目的を叶えたいと思っています。成長は、売上高等の量的拡大だけではありません。従業での達成感や喜びなどの質的充実が向上することも含まれると理解しています。創業地呉服町で21年間、移転地東比恵で42年間、拡充地志免で4年間、67年間を通して社是「和と研鑽」にあるように、自己研鑽怠りなく、従業者一丸となって粘り強く地道に働いてきました。丸久は次の願いを実現できるように少しでも前進したいと思います。

・永続発展する長寿企業でありたいと願っています。
・物心共に豊かさを実現する企業でありたいと願っています。
・環境や社会に役立つ企業でありたいと願っています。

私は、企業で働く者が「自己実現」(人として成長すること)を目指して活動することで成長は図られるものだと思っています。人が求めることは「自己実現」であると確信しています。自分にとって当たり前のことをきちんとやることで人として成長できます。志、夢を持って何でもないことを徹底的に行う「凡事徹底」こそが、自立的・能動的なパワーの源と思っています。私は、このパワーを丸久存続のために燃焼しますし、社員と共に結果を出して「強い企業」丸久を創り続けて行きたいと念じています。この思いが明るい職場を、全員で共有できることになるでしょう。

代表取締役社長 松下健三

経営理念

社是

和と研鑽

使命感

丸久は、お得意先・メーカーと共に非鉄金属資源の価値を創造し、高度で豊かな社会づくりに貢献する

経営理念

丸久は、流通商社として価値ある情報と商品を人材育成を通して提供いたします

行動訓

1. 人づくり
私達は、丸久を人間形成の場として自己研鑽し、日々成長を続けます。

2. ブランドづくり
私達は、的確な商品、品質・品揃え、スピード対応で信用・信頼の存在感ある丸久づくりをします。

3. 礼節ある丸久づくり 地域活性化
私達は、企業の活性化とともに元気で明るい礼節ある丸久になります。

品質方針

株式会社丸久は、流通商社として価値ある情報と商品を、人材育成を通して提供いたします。

1. 適格な商品、品質・質の高いサービス、スピード対応を追及します。

2. 顧客からの返品・クレームを減らします。

3. 研修を通して社員全員のスキルアップを図ります。

この方針を周知徹底し、社員全員で向上に努め、より高い信用・信頼を獲得するべく品質マネジメントの改善を徹底的に行って行きます。

環境への取り組み

基本理念

株式会社丸久は、地球環境の保全が将来にわたり重要な課題である事を認識し
企業活動のあらゆる外面において社員一人一人が、環境保全に配慮しながら事業活動を推進します。

基本方針

1. 事業活動に見合った環境マネジメントを構築し、環境保全に関する意識向上を図り、システムの継続的改善に努める。

2. 紙や梱包材などの資源の消費を削減し、化石燃料や電力などのエネルギー使用の削減を行うと共に、環境汚染の予防に努める。

3. 産業廃棄物の発生を減少させ、発生した廃棄物は可能な限りリサイクルし、最終処分場に埋め立てる廃棄物を削減する。

4. 事業活動を行うにあたり、環境関連法規・規則・条例・受け入れを決めた協定、及びこれらに準じる要求事項を順守する。